こんにちは!Iです。
今回は、築地場外市場に行ってきました。
皆さん「市場」って朝早いですよね。私はそんな大事な事をすっかり忘れており、15:00に到着しました。
もうお分かりかとは思いますが、そうです。結論から言いますと何も食べられませんでした。泣
ドジな私、こんなことには慣れっこです。早々に切り替えて、いつもとは違った築地場外市場を楽しんでまいりました。ポジティブって大事ですよ!
早速、いつもは見られない素敵なものを発見しました。お祭りの様子でしょうか。お母さんに抱かれている子は、きっと夢中で楽しんで疲れて眠ってしまったのですね。温かい気持ちになります。
こちらはマグロの競りの様子でしょうか。まさに一番大きなマグロの競りの様子が描かれています。
シャッターの絵。普段人の目にはつきませんが、思いの詰まった絵はお店が閉まった後にも街に華やかさを残してくれるのですね。
シャッターの前で写真を撮られている外国人観光客の方々もたくさんいらっしゃいました。
都内の観光地あるあるだと思うのですが、日本人より、外国人のほうが多いですよね。遠く離れた国に住む方と同じものを見たり、食べたりしていると思うと何だかうれしい気持ちになります。
最後にタイさんに「また来ます」のご挨拶をし、今回は帰るとします。次はちゃんと早い時間にきて、おいしいものをたくさん食べるぞ~!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
ではまた。