みなさん、こんにちは、Nです。
暖かくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
2月の三連休に、新しいことにチャレンジしたいと思い、
ずっと気になっていた“よもぎ蒸し”の体験に行きました。
「よもぎ蒸しってなんだろう?」と思った方の為に、簡単に説明します。
“よもぎ”や“薬草”を煮立てた蒸気を、下半身の粘膜に直接当てる韓国発祥の温熱療法です。
ハーブの香りに包まれながら発汗することで、体内の不要なものを排出したり、体を芯から温めたりすることができます。
顔を出していることから、サウナが苦手な方でも気持ち良く受けることができます。
(余談ですが、よもぎは「ハーブの女王」と言われています。)
(よもぎ蒸しのイメージ写真)
(※写真はスタッフの方に許可を取っています。)
よもぎ蒸しの効果は、冷え性の改善や生理痛の緩和、デトックス効果、美容効果、
ホルモンバランスの調整、ストレス解消などが期待されます。
それでは、本題に戻ります。今回は、40分コースにしました。
よもぎ蒸し専用のマントに着替えて、個室でスマホ見たり、読書をしたりのんびりと過ごすことができます。
匂いや暑さ等不安でしたが、体がポカポカするくらいの温度に調節できるので、気持ちよく汗をかけます。また、香りもしっかりあり、リラックスして過ごせました。
終わった後は、浮腫みが取れて身体全体が軽くなり、お肌もすべすべになったことが良かったです。また、よもぎ蒸しで使用したパックは、お風呂にも再利用できるので、お持ち帰りすることが出来ます。
今回、お邪魔したサロンは、JR千葉駅から徒歩3分にある、116.〔アイム〕さんです。
店内は落ち着いた雰囲気で、スタッフの方が着替え方や座り方を丁寧に説明してくれるので、初めての方でも気軽によもぎ蒸しを体験できます。よもぎ蒸し以外にも、メニューがたくさんあるので、気になった方はぜひ行ってみてください。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。